FC2 小切手 海外小切手の換金方法 FC2ポイント換金の仕方
2015年4月28日にFC2では今まで換金方法が銀行振込みされていた物が小切手での換金申請方法しか出来なくなりました。^^;
FC2での小切手の換金でお困りの方は是非読んで見て下さい。
出来る限り分り易く説明書きしてみました。^^;
※またFC2では今回払い戻し(3月15日申請(4月30日振込み予定だった)までの分と4月15日申請(5月31日振込み予定だった)分を受けた方はFC2では締め日に関わらず速やかに通常よりも小切手発行・発送を迅速に行うと言う事の様ですが正確な小切手到着日は予想出来ません。^^;
※GW中に届けば最良でしょう。(多分、無理。。
※今回払い戻しされた方で既にFC2小切手換金申請を済ませた方は届いた時にでもこの記事にコメントでも下さい。^^;
★FC2に限らずここで紹介しています方法は大抵の海外からの小切手に当てはまります。
★ここで紹介していますFC2小切手換金方法などは通常時に掛かる期間と方法で、目安ですのでお住まいの地域や最寄の銀行などにより多少違いが有り明くまで一例として参考にして下さい。
FC2とは、動画共有サービスやブログまたはデジタルコンテンツ販売・アフィリエイトなどの様々なサービスを行っている会社(サイト)です。
動画アフィリエイトやコンテンツマーケットで稼いだ報酬のFC2ポイントは1ポイント1円で換金する事も出来ます。
換金するには1万ポイントからです。
1万ポイントに達したらFC2の換金申し込みページから申し込みが出来ます。
★絶対正確に必要なのが「FC2IDの編集」の中に有る項目「詳細プロファイル変更」です。
★ポイントを換金申請する前に必ず「詳細プロファイル変更」内の記入登録をして下さい。
★注意
この時にFC2で換金申請をする前に「FC2IDの編集」の項目一覧に有る「詳細プロファイル変更」部分で情報を登録しておく必要がありますので住所や名前を間違いなく登録して下さい。
※漢字とローマ字で登録
※この登録に間違いがあると小切手が自宅に届きません。※住所部分
※また、ここで登録した名前が小切手の名義人(送られてくる小切手に直接印刷されています)となりますので自分本人で問題無い場合には自分の名前でOKです。
※自分名義の銀行口座を既に持っていて尚且つ、その銀行と有る程度利用実績が有りその銀行が海外小切手を取り扱える条件が揃っていなければなりません。
※「FC2IDの編集」の一覧の中にある「銀行・クレジット情報」又は「詳細プロファイル変更」の中に有る項目(同ページ)の下「銀行・クレジット情報」の項目はどちらも同じ物ですが、その銀行情報記入欄はFC2ポイントやコンテンツ購入時に使うクレジットカード用です。
※因みに、「詳細プロファイル変更」一つ上の項目の「プロファイル変更」は関係ないです。
※又、「FC2IDの編集」の下の項目「決済/FC2ポイント」の項目内にある「振込先銀行情報(換金専用)」は今までしていた指定の銀行口座に FC2が直接現金振込みする為の項目なのでこれも小切手には関係ない項目です。
●まとめ
★「FC2IDの編集」で項目一覧に有る「詳細プロファイル変更」部分で情報を登録してから換金申請。
★銀行は「詳細プロファイル変更」部分で登録した氏名の者が持っている銀行口座である程度の期間利用実績がある口座で海外小切手取り扱い可能な所。
★「小切手と同じ名義の口座」ですが作り立ての口座はNGです。小切手を銀行に持参した際に口座開設をしても駄目です。
★銀行により他の銀行口座にも振込み対応してくれる場合もあります。
★~必要な物~★
※その銀行の口座(通帳)
※印鑑
※小切手(FC2から届いた物)予め裏書が必要(小切手の裏に住所氏名を書き印を捺しておく)
※身分証明書(自分の免許証または国民保険証)(初回のみ)
※「取立て申込書」(呼び名はその銀行により多少違うかも^^;)を出す際の準備ですが自分の住所・氏名などを漢字とローマ字で書く。(印を捺す箇所は3つ程)
※窓口担当者にExcuse me(えくすきゅーずみー)っと石田●一風に訊ねる根性・・・(冗談です。^^;本当にやらない様に・・)
★「取立て申込書」は銀行の受付でもらえますのでその場で書いて出した方がおすすめです。
銀行により親切に既に記入された見本などを出してくれる場合もあり、また判らない時などは聞いた方がスムーズで良いでしょう。
記入する文字は全てFC2から送られてきた小切手に書かれているのでそれを元に書いても良いでしょう。
どの様な方法で得た小切手なのかの理由を書く項目もあります。
★例えば最近ではどの様な銀行でも通じる「ネット広告の収入」と記入。
また、これは銀行の窓口の担当者にほぼ聞かれますので「ネット広告の収入」と解り易く伝える。
(あくまで参考までに^^;)
★但し、海外他サイトでのインターネットカジノ系の小切手等は申し込み時に銀行に因ってはこの部分の理由等により拒否させる場合もご座います。
毎月FC2で換金申請される方は「取立て申込書」を何枚か貰って来て置けば小切手が届いた時に全て記入と印を捺して即銀行に持って行けるのでよりスムーズです。
海外小切手の換金には時間と手間が掛かります。
また、換金の際には一度アメリカドルに変換されるのでFC2で発行したその日の為替レート(ドル・円)にも左右されます。
銀行で日本円に変換される際にもその日のレートにも左右されます。
銀行で変換される際には手数料が取られますが、この変換手数料は各銀行などにより2000円~6000円ほどです。(あくまで目安です)
この手数料は、銀行の受付に小切手を持参し「取立て申込書」を書いて出した時に「現金で支払う」場合と口座に振り込まれた際に「相殺」(振り込まれたお金から差し引かれる)する場合やその「どちらも併用」する場合などがあります。★これは各銀行などにより違います。
ただし、換金の際の銀行手数料やFC2側の手数料が取られますのでどうせ換金するならある程度貯めてからが良いです。
FC2では額面割れ(小切手の額面の金額より手数料が上回ってしまう事)などが無い様に換金は1万ポイント(1万円)以上となっているようです。
例えば、通常時はFC2で換金申請をその月の15日までにした場合、次の月の31日ごろに米国から小切手が発送されます。
それから約一週間ほどで自宅ポストに薄い封書に入っています。
それを最寄の銀行に持参して申し込みをします。
発行された小切手には有効期限(数ヶ月程度)がありますので早めに銀行で申し込みをした方が良いでしょう。
それが過ぎるとただの紙切れになります^^;
銀行により口座に振り込まれる期間は目安として二週間から一ヶ月程度と様々です。
FC2で15日に換金申請をした月から口座にお金が振り込まれるまでに通常時で数えて最長で4ヶ月目に入った頃と成ります。
★最長の例(例えば5月15日にFC2で小切手換金申請・6月31日頃に米国から発行・発送され・7月5日~10日に自宅郵便受け着・即、銀行で取立て申請すると8月5日~10日には日本円で入金されている)
この記事を読んで、それでも不安や困った事がある場合にはFC2に問い合わせ下さい。
それでも解決しない場合にはメールかコメントでも下さい。^^;
※今回払い戻しされた方で既にFC2小切手換金申請を済ませた方は届いた時にでもこの記事にコメントでも下さい。^^;
●この記事が少しでも参考に成りましたらブログ応援ボタンをお願い致します。
(_ _)↓


- 関連記事
